高千穂ファーマーズスクール

PROGRAM
研修について

充実したカリキュラム

実践研修

移住・定住住宅改修事業

就農コーチのもと、高度な専門技術を身に付けることができます。

研修時間
800時間
担当
就農コーチ(先進農家)

模擬営農(2年目から)

農業現場研修

集荷場や育苗施設での生産流通研修など、幅広い知識を身に着けます。

研修時間
400時間
担当
JA高千穂地区
座学研修

就農コーチのもと、高度な専門技術を身に付けることができます。

研修内容 担当 回数 時間
高千穂町勢 まちの
概要
高千穂町役場 4 4
世界農業
遺産講座
高千穂郷・
椎葉山地域概要
居住地域
研修会
地区公民館
概要説明
移住者
交流会
移住者
意見交換
農業経営
講座
入門編、
基礎編
西臼杵農業
改良普及センター
2 3
栽培技術
基礎講座
農薬、病害虫診断・防除
土壌肥料、
農業と気象
植物生理、
栽培暦、
土づくり
西臼杵農業
改良普及センター
8 15
農業機械
講座
農作業
安全
西臼杵農業改良普及センター 2 6
農業機械の取扱い JA高千穂地区
就農支援
制度
各種法律
講座
農業次世代
人材投資事業
青年等就農
計画認定制度
高千穂町役場 8 9
危機管理・
GAP研修
西臼杵農業
改良普及センター
融資制度 JA高千穂地区
農地法・
農業者年金
高千穂町役場
農業共済
制度
NOUSAI宮崎
北部センター
営農計画 高千穂町役場、
西臼杵農業
改良普及センター
農業一般
講座
青色申告、
所得税、
簿記記帳研修

販売・マーケティング研修
JA高千穂地区 4 6
栽培技術
向上研修
青栽培講習会、全体研修会
目揃え会、農家巡回
JA高千穂地区
野菜生産組合ミニトマト部会
野菜生産組合五ヶ所高冷地野菜部会
果樹振興会きんかん部会
花卉園芸振興会ラナンキュラス部会
12 27
土壌肥料・施肥設計 JA高千穂地区

品目紹介と収支計画

ミニトマト

ミニトマトはナス科の野菜です。大きさによって大玉、中玉(ミディ)、ミニと分けられています。ミニトマトの特徴とも言える真っ赤な色は、色素成分のリコピンによるもので、高い抗酸化作用があります。酸味はクエン酸によるもので、疲労回復にも効果があると言われています。調理はもちろん、加工にも向いているので、6次産業化にも挑戦しやすい品目です。
高千穂町では雨除けハウスを使って栽培され、7〜11月に出荷されています。

作型名
雨除け栽培
収量(kg)
7,400
平均単価(円/kg)
609
収入額(千円)
4,500
経営費(千円) 減価償却費
2,900 560
所得額(千円)
1,600
所得率(%)
36
経営規模現平均(a)
6

作付け体系図

経営指針(10aあたり)

作型名 収量
(kg)
平均単価
(円/kg)
収入額
(千円)
経営費
(千円)
所得額
(千円)
所得率
(%)
経営規模
現平均(a)
減価償却費
雨除け栽培 7,400 609 4,500 2,900 560 1,600 36 6

ほうれんそう

ほうれんそうはヒユ科の野菜です。ほうれんそうに多く含まれるβ-カロテンは、体の中でビタミンAになって皮膚や爪、髪の細胞を作ったり、抵抗力を強めたりする働きがあります。鉄分も豊富で、鉄の吸収を助けるビタミンCも多く含む、栄養たっぷりの野菜です。 ほうれんそうは冷涼な気候を好むため、高千穂町では標高700メートルを超える五ヶ所という地区で栽培され、5〜11月に出荷されています。同じ圃場で年間4作以上の作付けを行い、栽培施設を有効利用しています。

作型名
雨除け栽培
収量(kg)
3,200
平均単価(円/kg)
759
収入額(千円)
2,400
経営費(千円) 減価償却費
1,700 560
所得額(千円)
700
所得率(%)
29
経営規模現平均(a)
23

作付け体系図

経営指針(10aあたり)

作型名 収量
(kg)
平均単価
(円/kg)
収入額
(千円)
経営費
(千円)
所得額
(千円)
所得率
(%)
経営規模
現平均(a)
減価償却費
雨除け栽培 3,200 759 2,400 1,700 560 700 29 23

きんかん

きんかんはミカン科の果実です。宮崎県は全国1位の出荷量を誇り、厳しい基準をクリアしたきんかんは『完熟きんかん「たまたま」』というブランドで全国に出荷されています。柑橘系に多く含まれるポリフェノールは、実よりも果皮に多く含まれているので、生で皮ごと食べられるきんかんは栄養をまるごと摂ることができます。
高千穂町では1〜3月にかけて、温室ハウスで完熟になったきんかんが出荷されています。加工もできるので、6次産業化にも挑戦できます。

作型名
ハウス完熟
収量(kg)
3,000
平均単価(円/kg)
896
収入額(千円)
2,700
経営費(千円) 減価償却費
1,900 410
所得額(千円)
800
所得率(%)
30
経営規模現平均(a)
18

作付け体系図

経営指針(10aあたり)

作型名 収量
(kg)
平均単価
(円/kg)
収入額
(千円)
経営費
(千円)
所得額
(千円)
所得率
(%)
経営規模
現平均(a)
減価償却費
ハウス完熟 3,000 896 2,700 1,900 410 800 30 18

ラナンキュラス

ラナンキュラスはキンポウゲ科の多年草で、ふわっとした薄い花びらが何層にも重なり、丸みのあるかたちをした、かわいらしい花です。宮崎県はラナンキュラスの一大産地で、県内でも一番の出荷量を誇るのが高千穂町を含む西臼杵地区です。西臼杵で収穫されるラナンキュラスは「あまてらすラナンキュラス」というオリジナルブランドで九州、関東、関西、さらにはアメリカにも輸出され、高い評価を受けています。
高千穂町では加温ハウスを使った促成栽培が行われていて、11~4月にかけて出荷されています。

作型名
促成栽培
収量(本)
92,000
平均単価(円/本)
66
収入額(千円)
6,000
経営費(千円) 減価償却費
3,500 430
所得額(千円)
2,500
所得率(%)
42
経営規模現平均(a)
7

経営指針(10aあたり)

経営指針(10aあたり)

作型名 収量
(kg)
平均単価
(円/kg)
収入額
(千円)
経営費
(千円)
所得額
(千円)
所得率
(%)
経営規模
現平均(a)
減価償却費
促成栽培 92,000 66 6,000 3,500 430 2,500 42 7

そのほかの研修

お試し農業体験はこちら お試し農業体験はこちら